
「アファメーションで復縁を引き寄せられるみたいだけど、どういうやり方でどういう言葉を口にすれば最短で復縁できるんだろう?」と悩んでいる方も多いと思います。
せっかくなら、効果がある正しいやり方でアファメーションを行いたいですよね。
そこでこの記事では、
- 復縁を引き寄せるためアファメーションのやり方
- 成功した人のリアルな体験談
- アファメーションで口に出した方がいい例文
などをご紹介します。
たとえ彼と音信不通でも、彼に婚約者がいてもできるのがアファメーションなので、早速やり方を知って実践しましょう。
もくじ
アファメーションの効果を最大限に高めるために
それでは、まずアファメーションについて詳しく説明します。
知らずに実践するよりも効果を高められますので、きちんとポイントを抑えておきましょう。
アファメーションの意味
まず、"アファメーションとはどういうものなのか"をここで明確に知りましょう。
自分が行うことにどういう意味があるのかを知っているのと知らないのとでは、身の入り方が違うからです。
アファメーション(affirmation)とは肯定的な断言をする事。個人的な「誓約」をする事。
具体的には「~したい」「こうなれば良いな…」という願望を「~なっている。」と断定して繰り返し唱える事で、潜在意識に働きかけ、変化や成長が遠くの未来にあるものではなく「今・ここにあるのだ」という現実を作り出す事と言われている。
出典:はてなキーワード
つまり、ポジティブな言葉を唱え続けて、自分の潜在意識をもポジティブな状態にすることがアファメーションです。
潜在意識の意味
※潜在意識の意味が分かる方は読み飛ばして構いません。
例えば、あなたが無意識に「なんだか急にチョコレートが食べたくなった」と感じたとしたら、それは潜在意識である"もう一人のあなた"が「チョコレートを食べたい」と感じているからなんです。
「明日の会議、不安だな..」と感じたとしたら、それも心の奥底にいる"もう一人の自分"が「明日の会議は不安に感じることだ」と思い込んでいるからなんですね。
要するに潜在意識は、無意識にあなたの考えることや価値観・感情を支配している"核"のようなものです。
あなたがAと考えるのは、潜在意識がAと考えているからです。
あなたがBと考えようとしても、潜在意識がAと考えれば最終的にあなたはAと考えざるを得なくなります。
つまり、"無意識に考えてしまうこと=潜在意識"だと思えばいいです。
アファメーションが復縁を引き寄せる理由
実は、潜在意識で考えていることは現実で起こりやすくなります。
言い換えると、"あなたが無意識に考えていること"が現実に引き寄せられるようになるんです。
無意識に不安を感じやすい人は現実でも不安な出来事が起きるようになり、無意識に楽観的に生きている人は現実でも人生がうまくいくように進んでいきます。
つまりアファメーションをし続けると、あなたの無意識がじわじわと"復縁は本当にできるんだ"と思い込むようになり、本当に現実世界で復縁を引き寄せるようになるんです。
ポジティブな言葉を唱え続けて、自分の無意識をも洗脳するんです(これを引き寄せの法則と言います)。
アファメーションのやり方
それでは、アファメーションで復縁を引き寄せるやり方を紹介します。
やり方はとてもシンプルで、
これだけです。
ただ、"言い方"や"タイミング"などが重要になるので、そのあたりを以下にまとめます。
主語を「私は」で始める
アファメーションを始める時は、「私は」から始まる言葉を言うようにしてください。
逆に、「彼は」で始まる言葉は言ってはいけません。
あなた自身が復縁を引き寄せるのであって、彼が復縁を叶えるわけではないからです。
復縁の実現が彼に依存してはいけないので、あくまで「私は」からアファメーションを始めるようにしてください。
語尾を「〜した」「〜する・している」に統一する
過去形や断定表現にすることで、潜在意識(無意識)を洗脳しやすくなります。
逆に、「〜したい」はいけません。
潜在意識が「結局叶いっこない」「今は願いが叶っていない」と認識し、願いを引き寄せなくなるからです。
前向きな言葉・肯定する言葉"だけ"を使う
アファメーションをしている最中は、一切ネガティブなワードを使ってはいけません。
必ずポジティブなワードのみを使うようにしてください。
例えば、以下の例文はアウトです。
「私は、私を振った彼と復縁する」
「○○(彼)に彼女ができても私は必要とされる」
「私は寂しくない」
一見ポジティブな表現に見えますが、途中、ネガティブな表現が入っているため効果が半減されます。
"自分を振ったこと"や"彼に彼女ができること"など、ネガティブな表現を口にすることで潜在意識がそれらを間違って認識してしまう恐れがあるからです。
また、「寂しくない」には「寂しい」というネガティブな言葉が入っているので、それを口にするのもよくありません。
これを正しく言い換えるなら「私は幸せ」「私は明るい日々を送っている」になります。
あくまで、最初から最後まで肯定する表現・ポジティブワードを貫くようにしましょう。
元気よく・ハッキリと発声する
どんなにアファメーションする言葉がポジティブでも、元気ない発声だと脳を錯覚させることはできません。
元気よく・ハッキリとアファメーションすることで、ポジティブさを潜在意識に強く印象付けることができます。
また、声を大きくすると気持ちも高揚するもの。
アファメーションの根本は"自己肯定"なので、気持ちが高ぶればポジティブさをさらに加速させるでしょう。
笑顔で行う
暗い顔でアファメーションすると、どんなにポジティブなことを言っても心のどこかで「叶いっこない」と思ってしまいがち。
なぜなら、自分の感情は自分の行動に大きく影響を受けるからです。
ポジティブな行動(笑顔になる、元気よく発声するなど)を起こせばポジティブな感情を作り、ネガティブな行動(暗い顔になる、小さな声で発声するなど)を起こせばネガティブな感情を作ります。
笑顔を絶やさずにアファメーションし、自己肯定感を高めましょう。
寝る前や入浴中に行う
心が落ち着いている時やリラックスしている時にアファメーションを行うとより効果的です。
忙しい時や心が乱れている時にやっても、ポジティブな感情は湧きにくいですよね。
寝る前や入浴中は精神的に落ち着くタイミングなので、自己肯定感を高める絶好のチャンスです。
アファメーションで復縁を引き寄せる際の注意点
半信半疑でアファメーションをしても効果は現れません。
潜在意識を洗脳するくらいの気持ちでやらなければいけないので、まず疑いの気持ちがあるようでは復縁を引き寄せられないでしょう。
"復縁できる"という強い信念を持ってアファメーションしてください。
アファメーションで復縁を引き寄せるのオススメの例文
具体的にどういう言葉でアファメーションをすれば良いか分からない方は、以下を参考にしてください。
どれも、アファメーションで実際に復縁できた方が言葉にしていたものになります。
これらを、前述した"アファメーションのやり方"にまとめてあるポイントをすべて踏まえてアファメーションしましょう。
アファメーションで復縁できた体験談
ここで、実際にアファメーションで復縁できた方の体験談を載せます。
リアルなエピソードを知ることでモチベーションにつながるはず。
体験談その1
大好きな人と復縁しました!
もう戻ってから半年程経ちますが、落ち着いたので書き込みます(^^)
現実に振り回されまくり&不安が実現しまくりで最終破壊行動を起こして、一度お別れしました。
潜在意識の存在は知っていたので、すぐにアファやイメージの彼を想像して過ごし、実際彼から連絡が来た時も返信せずに居ました。
そして彼から会いたいと連絡があり、戻りたいと言ってもらいましたが、、
また現実見まくりで、別れる前の「身勝手な彼」って設定が実際に現実になってしまい、都合のいい扱いをされてました。
戻れたはずなのに、私の価値ってやっぱりそんなものだったんだ、、
って本当辛かったです。
それでも本当は優しい彼だと知っていたし、ずっと一緒に居たかったから、毎日寝る前と朝起きた時に「〇〇おやすみ」「〇〇おはよう」って言って、イメージの彼にも言ってもらってました。
それ以外は、時間があれば「私は〇〇に愛されて、大事にされていて幸せです」って頭の中で何度も繰り返してた。
今でも不安になったり、喧嘩したりはしますが、あの頃では考えられない位彼が優しくなりました!
潜在意識って、本当にすごいです。
最近も、アファとか忘れて現実見て生活してたら、不安になりそのまま現象化してるんですが。。
けど何もせず現実ばかり見てた頃の様な絶望感も無くなり、「私は彼に愛されてない」なんて思う事は無くなりました!
何が起きても、全て自分が創り出した世界なんだと思うと、一瞬不安になってもすぐに切り替えられる様になりました(^^)!
今までほとんどネガティブで生きてきた私ですが、そんな私でも復縁しました!
出典:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1516031641/
「おはよう」や「おやすみ」と言って潜在意識に"彼と常に一緒にいる"ことを印象付けたわけですね。
そこから、本当に彼と一緒にいる現実世界を引き寄せたということですか。
アファメーションの力、素晴らしいです。
体験談その2
遠距離の彼と復縁しました。
ひたすらアファやってました。
復縁まで半年だったんですが、「こんな偶然ある?」って思えるような形で再会し、復縁。
彼は地元にいたんですが、私は都会で一人暮らししてました。
たまたま地元に私が帰る予定だったので、電車に乗ったらなんと私が乗った車両に彼がいたんです。
彼は東京で友達と遊んでて、その帰りだったようで。
私と一緒にそのまま地元に帰ることになりました。
全ての連絡手段を拒否されていたので、別れてから初めての対面です。
お互い意外と気まずくなく、普通に談笑。
別れたこととか連絡先を全部拒否されたこととか、そういうのがなかったかのように楽しい時間が過ぎていきました。
アファの力だと思います。
私、ずっと寝る前に「私は彼に必要とされる存在」「私は彼と一緒にいられて幸せだ」と宣言してたので。
遠距離で連絡先を知らない状況からの復縁なんて、本当にあるんだって今でも思います。
連絡先がなく遠距離となれば、誰しも絶望に包まれることでしょう。
しかしそんな状況を切り裂いたのがアファメーションだったということですね。
アファメーション以外で復縁を引き寄せる方法
アファメーションは引き寄せの法則の一種でして、引き寄せの法則で復縁を叶える方法は他にもあります。
以下の記事に復縁の引き寄せ方を全てまとめているので、よければご覧ください。
手段を多く知れば、必然的に復縁の可能性も上がります。
まとめ
アファメーションで復縁を引き寄せる正しいやり方をおさらいしましょう。
- 主語は「私は」で始める
- 語尾を「〜した」「〜する・している」で統一する
- 前向きな言葉・肯定する言葉"だけ"を使う
- 元気よく・ハッキリと発声する
- 笑顔で行う
- 寝る前や入浴中に行う
あなたのやる気さえあればすぐにできる復縁行動が、アファメーションです。
かなりのエネルギーがいりますが、そのぶん復縁できた時の喜びも大きいでしょう。
ここまで読んだあなたは、彼と復縁したい気持ちは誰にも負けないはず。
そんな素敵な彼と出会えたこと自体奇跡ですから、絶対に復縁を叶えましょう!