
復縁に疲れてしまった時は、好きな音楽を聴いてリフレッシュしたり、共感できる曲で心を癒やしたいと思いますよね。
離れてしまった恋人のことを歌った“復縁ソング”は、復縁で傷ついた心を癒し、落ちてしまったモチベーションを取り戻してくれます。
今回はそんな復縁ソングのランキングベスト10を紹介します。
もくじ
10位 クライヤ/すこっぷ
人気ボカロPであるスコップさんのクライヤ。
繊細なメロディと傷ついた心を書いた歌詞に共感する人も多いです。
抱え込んでしまった悲しみが崩壊してしまうような歌詞には多くの人が「自分のことを歌っているようだ」と感じています。
9位 366日/HY
「復縁ソングと言えばこの曲!」という方も多いHYの“366日”。
ストレートな歌詞としんみりとしたメロディーは傷ついた心を寄り添うように癒してくれます。
離れてしまってもまだ恋人への思いを忘れきれない切なさを歌ったこの曲を聴くと涙が止まらなくなるという人も少なくありません。
一人で聴いてもよし、カラオケなどで歌っても良しのまさに復縁ソングの定番です。
歌詞
恐いくらい覚えているの あなたの匂いや しぐさや 全てを
おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
別れているのにあなたの事ばかり366日/HY
別れたけど忘れられない、そんな切ない気持ちをメロディーに乗せて、女性ボーカルの仲宗根泉さんが伸びやかに歌います。
苦しい思いを代弁してくれて心がフッと軽くなる必聴の1曲です。
8位 はなびら/back number
人気ロックバンドback numberの“はなびら”
男性目線での失恋をたった曲ですが、離れてしまった彼女への思い、そしてもう一度彼女に会うことができたら、という後悔が込められており、男性だけでなく女性からも共感を集めています。
back numberは多くの恋愛の曲を世の中に送り出していますが、この曲が一番共感できるという声も多いです。
歌詞
歩道橋の上にも横断歩道の向こうにも
駐車場の緑のフェンスの前にも
いたる所で君の想い出が笑ってて
ずいぶん住みにくい街になったなはなびら/back number
失恋を経験したことがあるほとんどの人が共感できる歌詞ではないでしょうか。
どこにいても別れた彼女のことを思い出してしまう、そんなつらい気持ちを癒やしてくれる男性にオススメの1曲です。
7位 有心論/RADWINPS
大人気ロックバンドRADWINPSの“有心論”。
この曲はボーカルの野田洋次郎さんが以前お付き合いされていた女性と別れてしまし、その時の苦しみをこの曲に込めたと言われています。
この曲を作った後に、野田さんは件の女性と復縁したそうですが、その後しばらくはこの曲を聴くとそのときの苦しみを思い出すため、聴けなかったそうです。
そんな野田さんの苦しみに共感する人も多いのです。
6位 えりあし/aiko
これまで多くの恋愛ソングを世に送り出してきたaikoの“えりあし”。
大好きな男性と別れてしまった女性を書いたこの曲は、変わらない一途な思いと前を向いて歩こうとする強さを書いています。
復縁に大切なことは、自分がそれまでの自分と変わることができるかどうかの前向きさです。
復縁を目指すのであればぜひ聴いて欲しい1曲です。
5位 HOWEVER/GLAY
復縁を目指す人にとって、この曲も定番の一つでしょう。
恋愛の切なさを歌い上げたこのバラードは、本当に幸せだった日を思い出させてくれます。
この曲を聴けばきっと、恋人の全てが愛おしかった日を思い出して、復縁のモチベーションアップに繋がるでしょう。
4位 君に会いたくなるから/西野カナ
復縁ソングの女王として名高い西野カナ。
そんな彼女の楽曲の中でも特に復縁活動中に聴きたくなるという人が多いのが、この“君に会いたくなるから”です。
この曲を復縁の“願掛け”に使う人も多く、この曲を聴きながら彼からの連絡を待ち、連絡が来たら復縁が成就するとも言われています。
復縁に対してできることをやりつくした方はぜひ一度試してみてください。
3位 恋音と雨空/AAA
AAAの“恋音と雨空”も復縁ソングの代表格です。
別れてまだ好きなのに、それを伝えられない気持ちを歌ったこの曲は、多くの共感を集めています。
復縁に大切なことは、自分が変わるということも大切ですが、変わらない気持ちを伝えるという好意がもっとも重要になってきます。
そんな勇気のいる行動に尻込みしてしまうことも多く、そんな人々に勇気を与えてくれる曲です。
2位 そばにいるね/青山テルマ
青山テルマの代表曲である、“そばにいるね”。
中毒性のあるサビの歌詞はストレートに離れてしまった彼への変わらぬ気持ちを歌っています。
この曲も聴くだけでなく、歌って復縁のモチベーションを上げるという人もたくさんいます。
ふっと口ずさみたくなる歌詞だからこそ、自分の気持ちに寄り添ってくれるように感じる、という声もあがっています。
1位 メトロノーム/米津玄師
近年中高生を中心に絶大な支持を集めている米津玄師の“メトロノーム”。
すれ違いをメトロノームに見立てて、それによって別れてしまった後の虚無感を独特の優しい声で歌い上げたこの曲は、聴くと涙が止まらなくなるという声も多いです。
付き合う前に戻っただけなのに、それまでと世界が大きく見え方が変わってしまっている、という内容に共感の声を寄せる方も少なくありません。
彼がいた日々を思い出して悲しくなったり、復縁活動に落ち込んでしまった際に、ぜひ聞いてほしい1曲です。
まとめ
紹介した中に1曲でもあなたが共感できる曲が見つかれば嬉しいです。
復縁ソングは復縁活動に疲れた心を癒し、またがんばろうとモチベーションを高めてくれます。
復縁活動に疲れてしまったのであれば、今回紹介した復縁ソングを聴いて心を癒してあげましょう。